コース&アクセス

  • HOME »
  • コース&アクセス

コース図

コース図

会場案内図

会場案内図

交通のご案内

やぶはら高原こだまの森の位置図

お車をご利用の場合

【東京(高井戸ICから)】
中央自動車道→塩尻IC→R19→県・村道→会場 約3時間30分
中央自動車道→伊那IC→R361→R19→県・村道→会場 約3時間15分
【名古屋から】
中央自動車道→中津川IC→R19→県・村道→会場 約2時間50分
中央自動車道→伊那IC→R361→R19→県・村道→会場 約2時間50分
カーナビ目的地参考住所

長野県木曽郡木祖村菅2857-16

大会会場には駐車できませんので、臨時駐車場「やぶはら高原スキー場」で設定することをおすすめします。
会場の「こだまの森」を設定した場合、遠回りなルートを案内することがあります。

【注意】

伊那ICよりお越しの場合、権兵衛トンネルを通るルートになっていることをご確認ください

電車をご利用の場合藪原駅では、「Suica」等のICカードは使用できません。

【新宿から】
中央本(東)線→塩尻→中央本(西)線→藪原駅 約3時間
【名古屋から】
中央本(西)線→木曽福島→藪原駅 約1時間50分

JR藪原駅から大会会場までの無料送迎バスを運行します。

【7月5日(土)大会当日】
[JR藪原駅→会場]
6:30~9:00の間
[会場→JR藪原駅]
11:00~(こだまの森管理事務所前から順次運行)

大会情報

2024年7月5日(奥木曽湖)の気象状況

  • 天候:晴
  • 気温:24.6℃
  • 湿度:92.6%

いずれも午前9時00分現在

2024年 第37回 大会情報

ハーフ男子最高記録: 1時間18分54秒
10km男子最高記録: 37分12秒

ハーフ女子最高記録: 1時間33分02秒
10km女子最高記録: 49分11秒

3kmファミリー最高記録: 13分02秒
3kmペア最高記録: 15分55秒

気温差が激しくなる場合があります。大会前から体調を整え、レースに臨んでください。

  • 源流の里 信州木祖村
  • 木祖村観光協会公式ホームページ
  • 木祖村観光協会公式ホームページ
PAGETOP